いよいよ年賀状も発売になりましたね。
うさぎ年 年賀状ギャラリー更新しました。
ぜひご覧ください。

こちらの記事ではギャラリーより、もう少し詳しくご紹介いたします。
お気に入りや、お気持ちに沿えるような年賀状がありますように。

こたつでうたた寝
こたつでうたた寝しているミミ。至福の時です。
手前にあるのは、うさぎの和菓子なんです。

こたつでまったり
きっといい年になりますようにと願うミミとウーサ、アピル。
こたつの上にはみかんと、あの野菜が。そう、ニンジンがのっています。

うさぎだるま
七転び八起きでいいことがありますように…と思ってうさぎの「だるま」を作りました。

初日の出、初コーヒー
キャンプ場でのウーサとアピル。
豆を挽き、淹れたてのコーヒーをいただきながら、富士山からの初日出を眺めています。

はつもうで
いつか描きたいと思っていたシチュエーション。神社へ初詣に来ているところです。

さくらを見上げて
いろんなことが起きている今日この頃。おだやかであることを切に願いつつ。

跳躍戦隊 ハネルンジャー
毎年楽しみにしていてくださる方がいる、戦隊モノシリーズ。今回は、跳躍戦隊にしました。
未来への希望をこめて。

おぞうに うさぎのお餅
まるまるした、うさぎのお餅入りのお雑煮。末長いしあわせをねがって、耳が長く伸びています。

鏡餅
白いお餅の上に、真っ白なうさぎがいます。鏡餅のように、しあわせをかさねる一年になりますように。

干支文字「う」とウーサ・ミミ・アピル
干支の文字「う」を背景にしたデザイン。幅広い世代の方に使ってもらえたら、と思って描きました。

書初め いい感じ
いい感じに、干支の文字「う」が書けて嬉しそうなミミです。

書初め ミミの自信作
大きな筆で大きな字を書いてみたよ。ミミ、達成感ある表情をしています。

のれんをめくると…(名入れ年賀状では一部の梅が金箔です)
のれんをめくって、新しい年のご挨拶に伺ったウーサとミミ・アピルです。
こちら、ご住所・お名前を入れて印刷する年賀状では、梅の一部が金箔の仕様です。
また後日、記事でご紹介する予定です。

着物でごあいさつ
着物でごあいさつをするウーサとミミ、アピル。
新年のごあいさつの他に、結婚の報告を兼ねた年賀状にもおすすめです。